3B体操で アクティブエイジング
| ボール、ベル、ベルダーの用具を運動の助けとして使用しながら 全ての動きを音楽に合わせて楽しく行う健康体操です。
日程:5月9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金) 時間:13:30~14:30 場所:文化工作室(2階) 参加料:1回 100円 定員:各回12名 ※全回参加できます 講師:宇南山美里先生
 ※4月15日より受付開始します。 |
元気が出る ストレッチ | 40分のスペシャルバージョンで 「インナートレーニング」&「ほぐし体操」を行います。
日程①:5月14日(水) 時間:①10:30~11:10 ②11:30~12:10
日程②:5月28日(水) ①14:00~14:40 ②15:00~15:40 ※開催日ごとに①②のどちらかに参加できます
場所:文化工作室(2階) 参加料:無料 定員:各12名 講師:川田 あつ子先生
 ※4月15日より受付開始します。 |
シニア エアロビクス | あまり体を動かさない方に、最適な有酸素運動です!
日程:5月1日(木)、8日(木)、22日(木)、29日(木) ※全回参加できます 時間:14:00~15:00 場所:文化工作室(2階) 参加料:無料 定員:各12名 講師:板橋区シルバー人材センター指導員
 ※4月15日より受付開始します。 |
理学療法士 の健康体操 | 理学療法士指導のゆっくりめの体操です。 普段動かさないところも少しずつ動かしていきましょう! 無理なく動かせるところだけで大丈夫です。
日程:5月1日(木)、8日(木)、22日(木)、29日(木) 時間:13:30~14:15 場所:大広間(1階) 参加料:無料 定員:各12名
講師:理学療法士 江川 葉子先生
 ※4月15日より受付開始します。 ※月に2回まで参加できます |
背骨 コンディショニング | 肩こり・腰痛などの原因となる背骨の歪みを整え、全身の悩みを解消します!!
日程:5月6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火) 時間:14:00~15:00 場所:文化工作室(2階) 参加料:無料 定員:各12名
講師:岩本 啓子先生(背骨コンディショニング協会認定インストラクター) 持ち物:長めのスポーツタオル
 ※4月15日より受付開始します。 ※月に2回まで参加できます |
おしり エクササイズ | おしりを鍛えて生活動作をスムーズに!
日程:5月8日(木)、22日(木) 時間:①10:00~10:50 ②11:00~11:50 ※開催日ごとに①②のどちらかに参加できます 場所:文化工作室(2階) 参加料:無料 定員:各10名
講師:三木章子先生
 ※4月15日より受付開始します。 |
やさしいヨガ | ~午後のひととき ゆっくり身体と向き合いませんか~
日程:5月7日(水)、21日(水) 時間:①13:30~14:30 ②14:40~15:40 ※開催日ごとに①②のどちらかに参加できます
場所:文化工作室(2階) 参加料:100円 定員:各10名 講師:稲田 愛先生
 ※4月15日より受付開始します。 |
10の筋トレ | おとしより保健福祉センターとリハビリテーション専門職が実施する 筋力トレーニングです。Zoomを利用しオンラインで実施します
日程:5月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水) 時間:10:00~11:30 場所:1階ロビー 定員:事前申し込み不要です 当日直接会場にお越しください 参加料:無料

|
モルック | フィンランド生まれの新しいスポーツゲームです。 頭も使い、脳トレにもなる楽しいゲームです!
日程:5月9日(金)、17日(土)、24日(土)、30日(金) 15:00~16:00 ※全回参加できます
場所:文化工作室(2階) 参加料:無料 定員:12名
 ※4月15日より受付開始します。 |
| |